東京エスメラルダ

オトナによるオトナだましぃな日記 @田舎

円安に微笑み株式分割に悩む_アラフォー専業主婦はパートに出るより投資で稼ぎたいvol.11

前回チラッと書いた円安の続きなんですけど、

3〜4年前に加入した保険が外貨建てだったんですよね。(↓加入までの道のり)

tokyoesmeralda.hatenablog.com

 

最近円安になってきて、運用のお知らせを楽しみにしていたんですけれど、

先日の通知表では加入時より22%増えていました。すごくない?

 

私は郵貯普通預金に入れっぱなしだったほどリテラシーが低い人間なのですが、

数年前にいろいろ先のことを考えた時、リスクを分散させることも学びました。

銀行、保険屋さん、FPさん、投資屋さんなどいろんな人に相談しましたが、

全員一致の意見はただひとつ「円で持っていても減るだけ」ということでした。

 

株式は日本株で自分で売買をしたかったので、

じゃあ保険(という名の投資信託)を外貨建てにしておくことにしました。

あまり変化もないまま預けっぱなしという感じでしたが、

最近急速に円安が加速しだしたので米ドル建て運用レポートを楽しみにしていたのですが、

この短期間に預けた金額より22%も増えていることにとても驚きました。

 

正直言ってここ最近日本株の方はイマイチ奮わないのですが、

単純に円安になったことにより外貨建て保険が2割も増えており、

これぞリスク分散だなぁと実感した次第です。

もちろん今解約したらペナルティで多少マイナスになりますが、

それでも銀行に円建てで預けているより全然増えているので、

難しい仕組みはよくわかりませんが円預金から分散させていてよかったと思います。

 

 

それから今回おもう一つのお題が「株式分割」です。

大昔、超初心者の時に買った株が激下がり&塩漬けの知らぬ間に分割されていて、

放置してその後なんやかんやで売却時にはトントン+αくらいにはなったことがあります。

知らん間に分割されてたって、今思えばひどいザックリ管理ですよね(笑)

 

自分の確認のために書くと、分割とは、

1株→3株、といったように会社が保有株数を増やしてくれるイベントみたいなもの。

100株持っていたのが300株になるのよね。

でも1000円だった株価が3000円になるわけじゃなくて総額は変わらず、

1株当たりの単価が下がるのよね・・・という理解です。

 

それで。

今期の決算で保有してる銘柄の一つでイベント発生しました。

 

まったく予期しておらず、

損切りせねばなと思ってるうちに決算発表があって、

減益だし株価もどうせ下がるから落ち着いてからでいいか、

と配当金がいくらになるかしか興味がなかったのですが。

えーちょっと待ってよなぜこのタイミングなのやるならもっと前にやってよって感じ。

 

昔なら、ウッヒョー倍になるじゃん!とか、

買うやつ増えて値上がり期待できるじゃん!って楽しいイベだったのですが、

実はアタイ、高値で掴んじゃってるんだよねーーー( ´Д`)y━・~~

今から買う人よりもメリット少ないってつらいわ(アホルダーの嘆き)。

 

分割で株数が増えるって夢がありますが、

大昔の分割経験で1→2株になった時、

分割後の株価は元値の2分の1よりも低くスタートし、

手放しても損はしない価格に戻るまでは何年もかかったと記憶しています。

 

今は昔と違って分割したら値上がりするってご時世じゃないですし、

分割によって下がった価格がどれくらい回復するか予想もつかない。

ましてや私は今より高値の時につかんでるので、

その損益分岐点に戻るまで一体どれだけの時間がかかるのか・・・。

 

株式売買を実際にやってみて思うのは、

利益が出てないものを長期間塩漬けするのが一番ダメだということです。

私のような初心者は損切りができずにやりがちなのですが、

持ち続けていると結局ほかの値上がりしそうな株を買う資金が不足するんですよね。

下がってもさっさと売ってしまえばまた次のチャンスを狙えるし、

損した分も取り戻せる可能性があるのに。

とにかく高値のまま持ち続け分割されてまた再スタートとなると、

手放せない期間がかなり長くなるんじゃないかと危惧しています。

 

ここは一旦損切りして権利確定日までに買い直し再度低い位置でポジションを取りをするか、

大きく下げたらナンピンして損益分岐点を下げるべきなのかなと悩んでいます。

もちろん分割前に買った価格より上がれば一番良いのですが…(;´д`)ソンナコタアナイワナ

いやー難しい。あなたならどうする?